著者名
記事タイトル
掲載開始日
「はじめてであう小児科の本」 山田真 福音館書店 この本は子供が病気になったとき、ま... 続きを読む
「あたらしい自分になる本」 服部みれい アスペクト 20代は西洋医学を信じきってい... 続きを読む
「スウェーデンのあたたかい暮らし」 ピエ・ブックス スウェーデンの冬は毎日暗く、そし... 続きを読む
「秘境旅行」 芳賀日出男 角川ソフィア文庫 先日の総裁選で、候補者である河野太郎氏が... 続きを読む
「わにわにのおでかけ」 小風さち文, 山口マオ絵 福音館書店 ことしの夏もまたお... 続きを読む
「バカのものさし」 養老孟司 扶桑社文庫 たまたまつけたテレビに養老先生と老猫との... 続きを読む
「包 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン」 岡秀行 コンセント 毎日毎日、プ... 続きを読む
「深夜食堂」 安倍夜郎 小学館 土佐町立図書館の2階にコミックコーナーがある。 そこ... 続きを読む
「いきものたちはわたしのかがみ」 ミロコマチコ 朝日新聞社 先日、高知県立美術館にて... 続きを読む
「サザエさん」 長谷川町子 姉妹社 先日、愛宕町にあるあたご劇場で「トキワ荘の青春」... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari