ケーキ 【名】アイス *高知ではアイスのことを「ケーキ」と呼びます。 くだらな土佐弁辞典 索引 あ行あ あっつろう い いごっそう いぬる・もんてくる いんいん え えげらがらい えずい えっころ お お〜の おっこう おり か行か かく かまん き きそきそ く く け けんつ ケーキ こ ことりがくるで こぶる ごりすくうた さ行さ さいさい ざんじ し しゅんだ しょうたれげ しんき せ 席とっちょいちゃるって言うちょっちゃって〜 そ そそろがたつ ぞんぞんする た行た たいそい たれもつれる ち ちぢかまる ちゃがまる て てんごのかあ と とっと な行な なぐれる なんちゃじゃない なんぼゆうたち に にゃ〜 の のうがわるい は行は はかんずく ばあ バッサリいた あずる ひ ひがちになる ひすばった ひだるがつく ひっぱりさがしちゅう ひょっと ひんじょのかあ びっと・ちっと ふ ぷんつく へ へんしも ほ ほたえる ま行ま まいがまう まぎる まける み みぞい みてた や行や 降りやみに帰りや〜 やりこうなる この記事を書いた人 とさちょうものがたり とさちょうものがたり編集部。とさちょうものがたりは2017年6月からスタートした高知県土佐町のウェブサイトです。土佐町の魅力を日々発信しています。お問合せは info@tosacho.com までお願いします。 とさちょうものがたり編集部。とさちょうものがたりは2017年6月からスタートした高知県土佐町のウェブサイトです。土佐町の魅力を日々発信しています。お問合せは info@tosacho.com までお願いします。 絵を描いた人 和田亜美 土佐町生まれ、土佐町育ち、土佐町在住。 森小学校→土佐町中学校→嶺北高校→高知学園短期大学→土佐町役場勤務 という華麗な経歴の持ち主。 趣味はピアノとカラオケな4児の母。 良くも悪くも楽天的。 自分を四文字熟語で表すなら平々凡々。 土佐町生まれ、土佐町育ち、土佐町在住。 森小学校→土佐町中学校→嶺北高校→高知学園短期大学→土佐町役場勤務 という華麗な経歴の持ち主。 趣味はピアノとカラオケな4児の母。 良くも悪くも楽天的。 自分を四文字熟語で表すなら平々凡々。 くだらな土佐弁辞典一覧へ
ゆう 2022年8月15日 9:23 PM うちんくのお父さんが、この辞典のもんくを私が読んじゃったら、「ちゃーじゃない」となんべんも言います。「ちゃーじゃない」もぜひ辞典に混ぜちゃってください。 返信
とさちょうものがたり 2022年8月23日 1:13 PM ゆうさま コメントありがとうございます。 「ちゃーじゃない」! 正確にはどんなニュアンスなんでしょうね? 「なんちゃない」の短縮形? また違う使い方をするものなのでしょうか? 返信
うちんくのお父さんが、この辞典のもんくを私が読んじゃったら、「ちゃーじゃない」となんべんも言います。「ちゃーじゃない」もぜひ辞典に混ぜちゃってください。
ゆうさま コメントありがとうございます。 「ちゃーじゃない」! 正確にはどんなニュアンスなんでしょうね? 「なんちゃない」の短縮形? また違う使い方をするものなのでしょうか?