著者名
記事タイトル
掲載開始日
「元気?世界の子どもたちへ」 長倉洋海 朝日新聞出版 本年の映画初めに「鉛筆を銃 長倉洋海の眩(め)」(河邑厚徳/監督)... 続きを読む
土佐町栗木地区に近藤潔さん(95歳)という方がいます。潔さんは書くこと... 続きを読む
「なぜヒトだけが老いるのか」 小林武彦 講談社 2024年になり、早々に一つ年齢を重... 続きを読む
四国内で一番大きな図書館「オーテピア」。高知市追手筋にあり、高知市民図書館と高知県立... 続きを読む
「ガウディの遺言」 下村敦史 PHP研究所 ガウディ建築に心惹かれる私は、咄嗟にこの... 続きを読む
土佐町小中学校のALT(英語教師)であるエヴァン。 2年ほど前に土佐町... 続きを読む
常緑の葉と真っ赤な実。 普通に見かける誰でも知っている植物ではないでしょうか。 ナン... 続きを読む
12月から1月、土佐町では煙たなびく風景をよく目にします。 田にカヤ(ススキ)やカジ... 続きを読む
新年のご挨拶を申し上げます。 地震や事故が続き、驚きとともに明けた新年。被害に遭われ... 続きを読む
とさちょうものがたり編集部の鳥山が、2023年春より、高知新聞の「閑人... 続きを読む
新着記事をもっと見る
中町禮子さんは土佐山村育ち。現在88歳。土佐山村のお百姓さんの家で育ち... 続きを読む
土佐町の地蔵寺川の南岸、宮古野から南泉方面を歩いてきました。 2月のフィールドはまだ... 続きを読む
本山町山﨑生まれ。89歳の矢田美佐子さん。木能津小学校から本山町立中学... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari