著者名
記事タイトル
掲載開始日
皆さんこんにちは。健康スタジオ百歳製造所の林利生太です。 山々の木々もすっかり色づき... 続きを読む
他にも驚かされたことはたくさんある。僕が土佐町の「地域おこし協力隊」に着任し、その... 続きを読む
11月になるといただくものベスト3(我が家バージョン)は、 1位:柿 2位:間引き... 続きを読む
2016年、僕は、人口850万人のニューヨークから4000人の土佐町... 続きを読む
ふと目を窓の外に移すと、今日も仁井田ご夫妻が連れ添って校庭にある木の下を歩いています... 続きを読む
皆さんこんにちは。健康スタジオ百歳製造所の林利生太です。よろしくお願いします。 【挑... 続きを読む
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
それでは、新自由主義の競争的な格差社会を根底で支える自己責任論は、どのようにし... 続きを読む
私たちの社会は、いつからこんなにも競争的で、不寛容で、息苦しくなってしまっ... 続きを読む
実りの秋。土佐町では、ほぼ稲刈りが終わりつつあります。 つい2週間ほど... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari