著者名
記事タイトル
掲載開始日
「いしはらの風景」は、土佐町石原地区で暮らす田中由香里さんと森有芽香さんが書く連載です。 移住してきた田中... 続きを読む
真冬の早朝、近所を歩いた。頬もまぶたも耳も手も凍え、起きたばかりの頭が一気に冴える。... 続きを読む
本年も大変お世話になりました 皆様。いつもとさちょうものがたりをご覧に... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
12月某日、僕らの住む地域の神社の大祭で、七五三を祝ってもらった。 次女・月詠(つき... 続きを読む
撮影したのは11月。これを書いている日は12月23日。撮影時から少し季... 続きを読む
連載「ふるさと教育」では、土佐町小学校で行われている郷土を知るための授... 続きを読む
イズセンリョウはサクラソウ科イズセンリョウ属の常緑の低木です。 正月の縁起物として人... 続きを読む
ここは、土佐町森地区。地区内にはコンクリートで作られた水路があり、いつも清らかな水が... 続きを読む
新着記事をもっと見る
5月。 車を走らせていると川沿いや山の斜面に鮮やかな黄色の花が固まって咲いているのが... 続きを読む
雨上がりの夕方、近所を散歩していたら、道の向こうから杖をつきながら歩いて来る人がいた... 続きを読む
3月に投稿した「集落支援員からみるいしはらその1」の続き、いしはらのいいところをもう... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari