著者名
記事タイトル
掲載開始日
「よあけ」 ユリー・シュルヴィッツ作・画 瀬田貞二訳 福音館書店 かなしいかな、わた... 続きを読む
「還暦からの底力」 出口治明 講談社 今が一番若い。思い立ったらすぐ行動。行動しなけ... 続きを読む
西石原の我家の、川をはさんだ向いを北向(きたのむかい)と呼んでいる。 ... 続きを読む
さめうらダム年表 昭和30年(1955)地蔵寺、森、田井3村が合併し、土佐村となる ... 続きを読む
●トゲとキバ 「土佐町オリジナルポロシャツ」の図柄や、「さめうらカヌーテラスロゴ」な... 続きを読む
土佐町では誰もが知るダムが「早明浦ダム」ですが、もうひとつこの「稲叢ダ... 続きを読む
「しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん」 高野文子作,絵 福音館書店 青空の広... 続きを読む
2021年1月から2月にかけて高知県内9市町村の郷土料理を撮影し、製作... 続きを読む
「すてきな子どもたち」 アリス・マクレラン文 バーバラー・クーニー絵 北村太郎訳 小... 続きを読む
旧地蔵寺村の村長だった田岡幸六さんに、渓流で色々教わったことが、今でも... 続きを読む
「土佐の味 ふるさとの台所」 梅原真 取材,構成,デザイン (旧)高知県生活改善... 続きを読む
次男六歳と次女三歳の好きな遊びのひとつは、「ごっこ」。 設定はそのときによりまちまち... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari