著者名
記事タイトル
掲載開始日
芥川から吾北村川窪に越える峠である。三宝荒神の最初の鎮座地(神の霊がその地にしずまること)である。 この地... 続きを読む
「足みじかおじさん」 やなせたかし 新日本出版社 「足ながおじさん」じゃなくて「足み... 続きを読む
7月のある日、私はきゅうり長者になった。カゴからはみ出るほど山盛りのき... 続きを読む
「三つ子のこぶた」 中川李枝子 のら書店 まきお、はなこ、ぶんたという名前の三つ子の... 続きを読む
梅雨の季節になったら思い出すことがあります。 制服が夏服になった中学三... 続きを読む
「和菓子のほん」中山圭子 文, 阿部真由美 絵 福音館書店 その昔、マ... 続きを読む
ある日、長男が枝に付いたふたつのサナギを持って帰ってきた。学校で見つけて、家で蝶にさ... 続きを読む
岡林光さんと高石瞳さんは平石地区の若いお母さんのお二人。 同じ年のお子... 続きを読む
「主夫のトモロー」 朱川湊人 NHK出版 キャリアを積んで一流インテリデザイナーを目... 続きを読む
岡林敏照さんと美智子さんのご夫婦。 現在では田井にお住いですが、長年山... 続きを読む
新着記事をもっと見る
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
朝の天気予報で、今日9月10日は雨が降るでしょう、と確かに言っていた。 午前10時頃... 続きを読む
九州と四国の海上を進んでいた台風15号。 土佐町では、9月4日の夜遅く... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari