著者名
記事タイトル
掲載開始日
「コーヒーが冷めないうちに」 川口俊和 サンマーク出版 最近なくなった人に会えたり、戻ってきたり、という小説に縁がある。... 続きを読む
栗木地区の近藤雅伸さん。 とさちょうものがたりがとてもお世話になってい... 続きを読む
「ほたる」 神沢利子 文, 栗林慧 写真 福音館書店 土佐町では、田んぼに水が張られ... 続きを読む
同窓会などに出ると、在校当時の思い出話に花が咲くのは当然である。それと... 続きを読む
「ボッティチェリ 疫病の時代の寓話」 著:バリー・ユアグロー 訳:柴田元幸 ign... 続きを読む
【なんてんを応援!】未来の約束チケット¥2,000分 ありがとうござい... 続きを読む
「お蚕さんから糸と綿と」 大西暢夫 アリス館 土佐町の和田地区を訪れた時のこと。和田... 続きを読む
※この記事は2019年12月に発行した雑誌「とさちょうものがたり zi... 続きを読む
「スィート・メモリーズ」 ナタリー・キンシ―=ワーノック作, 金原瑞人訳 金の星社 ... 続きを読む
5月から6月にかけて、道端の草むらの中に小さな赤い実を見つけることができます。 それ... 続きを読む
新着記事をもっと見る
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
朝の天気予報で、今日9月10日は雨が降るでしょう、と確かに言っていた。 午前10時頃... 続きを読む
九州と四国の海上を進んでいた台風15号。 土佐町では、9月4日の夜遅く... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari