著者名
記事タイトル
掲載開始日
「面倒だから、しよう」 渡辺和子 幻冬舎 単純な作業、苦手な処世術等々に嫌気がさしてきた時…、カツを入れる目的で読むと精... 続きを読む
前シーズンの搾りでは長女を連れて行ったので、今回は長男に声を掛けた。一度誘ったときは... 続きを読む
「かくしたのだあれ」 五味太郎 文化出版局 以前紹介した「たべたのだあれ」と同じよう... 続きを読む
2020年1月10日の高知新聞朝刊に「土佐町ベンチプロジェクト」の記事... 続きを読む
「樹木希林さんからの手紙」 『NHKクローズアップ現代』+『知るしん』制作班 主婦の... 続きを読む
記事の順番の都合でご挨拶が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 年... 続きを読む
「死の壁」 養老孟司 新潮新書 週に一度水泳にいきはじめて5年を過ぎた。その間の半分... 続きを読む
19歳の頃、愛知県にいた私は先輩に連れられて占いに行った。 信じやすい私は行きたくな... 続きを読む
「人生で大切なたったひとつのこと」 ジョージ・ソーンダーズ著,外山滋比古・佐藤由紀訳... 続きを読む
少年時代の思い出の中で、いまはもう見なくなったなあと、妙に懐かしさを覚... 続きを読む
新着記事をもっと見る
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
朝の天気予報で、今日9月10日は雨が降るでしょう、と確かに言っていた。 午前10時頃... 続きを読む
九州と四国の海上を進んでいた台風15号。 土佐町では、9月4日の夜遅く... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari