著者名
記事タイトル
掲載開始日
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
「富士山うたごよみ」 俵万智 短歌,文 U・G・サトー,絵 福音館書店 自転車のカゴ... 続きを読む
「ヴィオラ母さん」 ヤマザキマリ 文藝春秋 漫画「テルマエ・ロマエ」を描いたヤマザキ... 続きを読む
笹のいえはこれまでいくつかの取材を受けたことがあって、その記事を見てくれた人がふらり... 続きを読む
「日本の文脈」 内田樹, 中沢新一 角川書店 内田樹と中沢新一。二人とも1950年生... 続きを読む
「とさちょうものがたり ZINE 」は、一定期間の無料配布の後に増刷し、バックナンバ... 続きを読む
とさちょうものがたりのシルクスクリーンに、新たな仲間たちが! &nbs... 続きを読む
さめうらの郷 湖畔マラソン記念Tシャツ2019 土佐町には年に一度、1... 続きを読む
「平成史」 保坂正康 平凡社 重大事件等の羅列かと思いきや、昭和の精神... 続きを読む
とさちょうものがたりの連載のひとつ「ほのぼのと」は、だいたい1950年... 続きを読む
新着記事をもっと見る
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
朝の天気予報で、今日9月10日は雨が降るでしょう、と確かに言っていた。 午前10時頃... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari