著者名
記事タイトル
掲載開始日
「キャベツの丸かじり」 東海林さだお 文春文庫 本を読むのは「何かおっくうなのよね〜。でも読みたいのよね〜」という方にお... 続きを読む
限りなくくだらない土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
「アラサーの平成ちゃん日本史を学ぶ」 もぐら×藤井青銅 竹書房 &nb... 続きを読む
旧地蔵寺村西石原の出身。旧石原小学校を出て、旧制の海南中学校(現小津高... 続きを読む
「チャルカといっしょに東欧の手づくり」 CHARKHA 雄鶏社 手仕事が大好きで、... 続きを読む
「もりのなか」 マリー・ホール・エッツ 福音館書店 「保育園で “はんかちおとし”、... 続きを読む
土佐山村中切から東石原に越す峠に弘法石というところがありますが … 昔、弘法大師が南... 続きを読む
「森小学校百十周年記念誌」 編集委員:西野内三春・野村保太郎・志和保三郎・藤田国男・... 続きを読む
むかしむかし、樫山の竹馬さん言う人が年の暮れの二十七日に、馬を引いてもどって来よった... 続きを読む
「きのう何食べた?」 よしながふみ 講談社 登場人物(主にシロさん)の作る美味しそう... 続きを読む
新着記事をもっと見る
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari