著者名
記事タイトル
掲載開始日
2018年9月8日と9日の両日で開催された「土佐町の写真展・物産展 とさちょうものがたり」が無事終了しました。 高知市帯... 続きを読む
いつもお世話になっている澤田清敏さんが「迎え火、見たことないんやったら... 続きを読む
少し前の話だけれど、7月はじめの長雨のころ、体調を崩した。 夜中耳に激痛があり発熱。... 続きを読む
いろいろ不明ですが、写真を見てわかることは「昔のバスがかっこいい!」。 撮影された年... 続きを読む
(後編はこちら) 9月の中頃、近所の上田覚さんから電話がかかってきた。 「スイカ、ま... 続きを読む
“NASA Graphics Standards Manu... 続きを読む
黒丸にカキチさん言うて家伝の薬をこしらえていた。 破傷風... 続きを読む
土佐町の広報、その名も「こうほう とさちょう」(そのままですが…)2018年9月分が... 続きを読む
高知市内の高校に通っていたある夏休み、同じクラスの仲良し3人を土佐町の... 続きを読む
「くだらな土佐弁辞典」の絵を描いてくれている和田亜美さんのお祖母さんが亡くなった際に... 続きを読む
新着記事をもっと見る
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari