著者名
記事タイトル
掲載開始日
笹のいえに約11ヶ月間滞在していた子が、3月のある日に笹を卒業した。 満月(みつき)さんは16歳。あだ名は「くんくん」。... 続きを読む
「篠原有司男 ボクシングペインティングとオートバイ彫刻」 会場:神奈川県近代美術館... 続きを読む
お揃いのズックを履いて学校へ行く前の一枚。この時、嶋村今子さん4年生、... 続きを読む
今回は、田井に住む石川さんファミリー。 撮影場所は高峯神社のてっぺんで... 続きを読む
母屋の裏山の一部はもともと段々畑だったのだが、その後、現金収入が見込まれる椎茸栽培の... 続きを読む
「魔術師のおい ナルニア国物語6」 C.Sルイス作,瀬田貞二訳 岩波書店  ... 続きを読む
「松子さんの炭」が届いた。 30キロのお米が入る袋いっぱいにぎっしりと入っている。 ... 続きを読む
「おやすみ、ぼく」 アンドリュー・ダッド文, エマ・ウェイ絵 クレヨンハウス 長男の... 続きを読む
しのぶさんは、土佐町が誇る銘酒、桂月の女将的存在の人です。 桂月の創業... 続きを読む
「しょうぼうじどうしゃじぷた」 渡辺茂男 福音館書店 子どもの頃に、弟がよく保育園か... 続きを読む
新着記事をもっと見る
事件に対する保護者らの反応を知った僕は、ホッと胸をなでおろした。一人は、そもそ... 続きを読む
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari