著者名
記事タイトル
掲載開始日
平石の西村尚さん。 とさちょうものがたりでもよくお世話になっています。その尚さんから、平石で育てたお米を購... 続きを読む
「月の立つ林で」 青山美智子 ポプラ社 「月」がキーワードとなって作品を構成している... 続きを読む
以前、「うどん処 繁じ」があった店舗は、現在ラーメン屋さん「ラーメン土... 続きを読む
土佐町郷土学習センターで、週に1度開催されるエンジョイ体操。決まった日... 続きを読む
地場産業奨励賞を受賞しました! 2023年12月20日、発表されました! とさちょう... 続きを読む
土佐町では最も北の集落、稲叢山の麓に位置する黒丸地区の地区長、仁井田亮... 続きを読む
高知県内8ヶ所の障害者支援施設の皆さんと制作した「CALENDAR Calendar... 続きを読む
町の電気屋さんである和田電気のご夫妻。 お二人ともとてもお話ししやすい... 続きを読む
(前編はこちら) 98歳 この日、二軒目のお宅へ。10月末に98歳を迎えた窪内節さん... 続きを読む
2023年11月、土佐町石原地区で「石原高齢者訪問」が行われました。 これは、土佐町... 続きを読む
新着記事をもっと見る
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari