著者名
記事タイトル
掲載開始日
朝の散歩道 「とさちょう山岳紀行」というタイトルには少し遠いですが、編集部の身近にある森の中の散歩道を紹介... 続きを読む
とさちょうものがたり編集部の鳥山が、2023年春より、高知新聞の「閑人... 続きを読む
「黙示」 今野敏 双葉社 帯に書かれている「ソロモンの指輪」超古代文明の謎、この言葉... 続きを読む
ノコンギク(野紺菊)はヨメナ(嫁菜)によく似た野菊(※のぎく)の一つです。 夏から晩... 続きを読む
2024年カレンダー、作っています! 高知県の障がい者支援施設のみなさんと一緒に作る... 続きを読む
下田昌克×土佐町の絵本「ろいろい」原画展 下田昌克×土佐町の絵本「ろいろい」原画展、... 続きを読む
今月の「土佐町ポストカードプロジェクト」の撮影はさめうらダム湖で行い... 続きを読む
「ガザ 戦争しか知らないこどもたち」 清田明宏 ポプラ社 シナイ半島の北東部、東地中... 続きを読む
立割 | 仁井田颯介 立割の田んぼ、10月後半の風景。 9月も田圃を撮影しましたが、... 続きを読む
高知新聞に掲載されました! 2023年10月15日付の高知新聞。「土佐町民の絵本でき... 続きを読む
新着記事をもっと見る
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari