著者名
記事タイトル
掲載開始日
とさちょうものがたりの雑誌、12号の発行です! 1年にだいたい2回来る雑誌発行の季節。「とさちょうものがた... 続きを読む
朝ドラ「らんまん」の放送が間もなく終わります。 さて、牧野富太郎博士由来の植物でこの... 続きを読む
2023年6月27日、土佐町の藤田千春さんが新築する家の地鎮祭が行われました。 地鎮... 続きを読む
順調に制作中! 毎年年末に販売している「みんなのカレンダー」、2024年版も現在順調... 続きを読む
「最強脳」 アンデシュ・ハンセン 新潮社 「日本の読者の皆さんへ」と題された最初のペ... 続きを読む
とさちょうものがたり編集部の鳥山が、2023年春より、高知新聞の「閑人... 続きを読む
「挑発する少女小説」 斎藤美奈子 河出書房新社 子どもの頃に出会ってから何度も何度も... 続きを読む
九月になった。 夏休みが終わっても、子どもたちはまだ遊び足りなそうだし、学校組が久し... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
「しあわせの小径」 YOH Shomei 日本標準 詩人・画家・絵本作家の「葉 祥... 続きを読む
新着記事をもっと見る
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari