著者名
記事タイトル
掲載開始日
とさちょうものがたり編集部の鳥山が、2023年春より、高知新聞の「閑人調」というコラムに寄稿させていただく... 続きを読む
「地震・台風時に動けるガイド~大事な人を護る災害対策〜」 辻直美監修 Gakken ... 続きを読む
最後のページは、みんなでおきゃく ろいろい ろいろい 「ようきたにゃあ... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
昔と今の田井の街並み 土佐町の人なら誰でも知っている、土... 続きを読む
土佐町の絵本「ろいろい」。コロナ禍の数年も挟んで、約5年かけた長期プロ... 続きを読む
「お探し物は図書室まで」 青木美智子 ポプラ社 地域のコミュニティーハウスにある図書... 続きを読む
アザミには品種(※ひんしゅ)や変種が多く、世界に250種以上、日本にも100近くある... 続きを読む
新着記事をもっと見る
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari