著者名
記事タイトル
掲載開始日
「木はいいなあ」 ジャニス=メイ=ユードリイ著, マーク=シーモント絵,さいおんじさちこ訳 偕成社 「木はいいなあ」。木... 続きを読む
土佐町栗木地区に近藤潔さん(95歳)という方がいます。潔さんは書くことがとても好きな... 続きを読む
続き ミツバチたちの住処となっている巣箱には、いろいろな形状があるが、... 続きを読む
「ニッポン 最高の手しごと」 テリー・エリス✕北村恵子 光文社 土佐町で織物を織... 続きを読む
「② 天下泰平の世の火縄銃」の続き 国境警備の番所に置かれたものの他、野中兼山が平... 続きを読む
絵本「ろいろい」の製本作業、始まっています! 製本作業は土佐町の障がい者支援施設どん... 続きを読む
「はるかぜさんといっしょに」 にしまきかやこ こぐま社 山のあちらこちらに桜色が加わ... 続きを読む
桜が満開の3月後半、場所は地蔵寺のキャンプ場。 ここには写真のように、... 続きを読む
「軽井沢 はじまりの森暮らし。」 morinoie 文藝春秋 その響きを聞くだけで... 続きを読む
これは、土佐町の島崎直文さんが見せてくれた写真です。 子供たちはハッピ... 続きを読む
新着記事をもっと見る
事件に対する保護者らの反応を知った僕は、ホッと胸をなでおろした。一人は、そもそ... 続きを読む
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari