著者名
記事タイトル
掲載開始日
土佐町栗木地区に近藤潔さん(95歳)という方がいます。潔さんは書くことがとても好きな方で、今まで、高知新聞... 続きを読む
「ワンピースのおんな」 宇壽山貴久子,写真 すまあみ,文 草思社 ワンピース... 続きを読む
「ここの資料館おもしろい!」と、思わずつぶやいた。 教員として赴任してきた4年前、初... 続きを読む
セリバオウレン(芹葉黄連)は葉っぱがセリの葉のように見えることからその名がついたそう... 続きを読む
「のせてのせて」 松谷みよ子 著, 東光寺啓 絵 童心社 1969年に出版され、も... 続きを読む
以下の文章は、2023年2月20日に発行したとさちょうものがたりZIN... 続きを読む
「六人の噓つきな大学生」 朝倉秋成 KADOKAWA 優秀な就活生六人の関わりを描... 続きを読む
花粉が飛び交う時期がやってきた。 春には申し訳ないけれど、杉花粉症の僕にとって、気が... 続きを読む
「みんなでこんにゃくづくり」 菊池日出夫 福音館書店 土佐町で暮らし始... 続きを読む
【完結編①】とさちょう看板計画 木材は地元産 ここからは実際の製作現場... 続きを読む
新着記事をもっと見る
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか? 夏休みのお知らせです。 「とさ... 続きを読む
秋のさめうらダムを11km走るレース! 第3回 さめうらの郷 湖畔トレ... 続きを読む
「さあ、飲むで〜!」 ワクワクする声が響く石原。今年も暑い夏が始まりました。 今年は... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari