著者名
記事タイトル
掲載開始日
「ニッポン 最高の手しごと」 テリー・エリス✕北村恵子 光文社 土佐町で織物を織っている友人、上土井恵子ちゃんの作品... 続きを読む
「② 天下泰平の世の火縄銃」の続き 国境警備の番所に置かれたものの他、野中兼山が平... 続きを読む
絵本「ろいろい」の製本作業、始まっています! 製本作業は土佐町の障がい者支援施設どん... 続きを読む
「はるかぜさんといっしょに」 にしまきかやこ こぐま社 山のあちらこちらに桜色が加わ... 続きを読む
桜が満開の3月後半、場所は地蔵寺のキャンプ場。 ここには写真のように、... 続きを読む
「軽井沢 はじまりの森暮らし。」 morinoie 文藝春秋 その響きを聞くだけで... 続きを読む
これは、土佐町の島崎直文さんが見せてくれた写真です。 子供たちはハッピ... 続きを読む
「谷内六郎のえのぐ箱」 東京新聞 かつての週刊新潮の表紙絵を担当した谷... 続きを読む
「これは、アレだな」 高橋源一郎 毎日新聞出版 高知新聞の「小社会欄」に取り上げられ... 続きを読む
新着記事をもっと見る
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari