著者名
記事タイトル
掲載開始日
「夢を売る百貨店 本日も完売御礼でございます」イ・ミイェ著 鈴木沙織訳 文響社 韓流ドラマにはまると、毎日がドラマ中心... 続きを読む
これは、土佐町の原風景のうちのひとつなのかもしれません。 山の緑に囲ま... 続きを読む
「USAGI カレンダー2023」、高知新聞に掲載されました! 2022年11月23... 続きを読む
「すみっコぐらしの勉強が好きになる方法」 「すみっコぐらしのお友だちとなかよくする方... 続きを読む
前回記事のアップが九月中頃だったから、二ヶ月半以上振りの更新となる。そして気がつけば... 続きを読む
軒並み値上がり、野菜も然り。今までスーパーで100円台で買えた葉物が2... 続きを読む
リンドウは漢名「竜胆」の音読みが変化した語。根の味が「竜の胆のように苦い」と表現され... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
「ルリユールおじさん」 いせひでこ 講談社 ソフィーの宝物は大きく立派な植物図鑑です... 続きを読む
判型:A3変形 13ページ 定価1,500円 (税込) ... 続きを読む
新着記事をもっと見る
事件に対する保護者らの反応を知った僕は、ホッと胸をなでおろした。一人は、そもそ... 続きを読む
緑のトンネルのような道。 場所は安吉(やすよし)、とさちょうものがたり... 続きを読む
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari