著者名
記事タイトル
掲載開始日
「ほとけさまが伝えたかったこと」 岡本一志 三笠書房 先日、AI(人工知能)の本(コミック)をお借りして読んだ。 AIが... 続きを読む
発端は絵本「まきのまきのレター」 この話の始まりは、「まきのまきのレター」と題された... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
3年ぶりの「さめうらの郷 湖畔マラソン」 しばらくのコロ... 続きを読む
ある日のある現場のある棟上げの日に集まった地元の大工さんたち。棟梁は以... 続きを読む
やはり夏には川の写真! 撮影の際には私も川に入って撮りました。 ちょっ... 続きを読む
再開は8/19(金) とさちょうものがたりの読者のみなさ... 続きを読む
The blooming of cherry blossoms mar... 続きを読む
私の家の仕事は、昭和の始めは、「瓦焼き」をしていた。 近くの土場から粘土質の土を深く... 続きを読む
土佐町栗木地区に近藤潔さん(95歳)という方がいます。潔さんは書くこと... 続きを読む
新着記事をもっと見る
橋の上に立ち止まると、聞こえてくるのは水の音と蝉の鳴き声。 ひっきりなしに聞こえてく... 続きを読む
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか? 夏休みのお知らせです。 「とさ... 続きを読む
秋のさめうらダムを11km走るレース! 第3回 さめうらの郷 湖畔トレ... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari