著者名
記事タイトル
掲載開始日
「高知の空襲」 平和資料館・草の家 「焼夷弾は一面を焼き尽くす」 土佐町に住む現在93歳の筒井重子さんが話していた言葉で... 続きを読む
今年も無事お米の収穫ができた。 春、種を播いて苗を育て 梅雨来る前に、... 続きを読む
土佐町栗木地区に近藤潔さん(95歳)という方がいます。潔さんは書くことがとても好きな... 続きを読む
「老いる自分をゆるしてあげる。」 上大岡トメ 幻冬舎 絶賛老化中の私にとって、この題... 続きを読む
土佐町地蔵寺地区に住んでいる筒井重子さん、現在93歳。 重子さんは土佐町栗木地区出身... 続きを読む
2022年のカレンダー製作・本山町りんどうの巻 ↓これは昨年度のカレン... 続きを読む
目の敵! 家の前の県道の法面は庭の一部みたいなもので、アジサイやコムラサキに雑じって... 続きを読む
先日、「土佐町ポストカードプロジェクト」でご紹介した大渕地区。その撮影... 続きを読む
「僕はイエローでホワイトでちょっとブルー 2」 ブレイディみかこ 新潮社 「僕」は... 続きを読む
2022年のカレンダー製作・土佐町どんぐりの巻 ↓これは昨年度のカレン... 続きを読む
新着記事をもっと見る
まるごと高知15周年記念Tシャツ・ポロシャツの制作をさせていただきました! 高知県地... 続きを読む
アカネ科ヘクソカヅラ属。 暑い時期が大好きなつる性の多年草です。ほかの樹や草やフェン... 続きを読む
橋の上に立ち止まると、聞こえてくるのは水の音と蝉の鳴き声。 ひっきりなしに聞こえてく... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari