著者名
記事タイトル
掲載開始日
大渕はさめうらダムを見下ろす山に位置する集落です。 長いこと大渕の住民は2世帯でしたが、数ヶ月前からもう一... 続きを読む
2022年のカレンダー製作開始です! 今年もやります!2022年のカレンダー製作。 ... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
この写真は、土佐町の森地区に住む上田英一さんのアルバムの一枚です。 背後に見える店は... 続きを読む
「たんたのたんけん」 中川李枝子作, 山脇百合子絵 学習研究社 今にもページが破れ落... 続きを読む
左が、上ノ土居の大工の棟梁、森岡忠賢さん、88歳。そしてそのお隣が孫の... 続きを読む
新聞紙に包まれた四角い包みを受け取った。それは、早明浦ダムを見下ろす眺... 続きを読む
現在は田井にお住まいの川村長康さん。 もともとのお育ちは、今ではさめう... 続きを読む
朝晩に虫の声が聞こえ始める頃、どこからともなく香ってくるのは金木犀の香り。 花を見つ... 続きを読む
キバナアキギリは時期が来るとついつい見に行きたくなる花の一つです。土佐町地蔵寺地区の... 続きを読む
新着記事をもっと見る
2016年、僕は、人口850万人のニューヨークから4000人の土佐町... 続きを読む
「野本先生、お客さんです!」5時間目の空き時間に突然の来客があった。 ... 続きを読む
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari