Usually when I see a shrine, I start to think about its history. When it was built, who it was built by, the purpose it served in the past and serves in the present. I’ve seen quite a few shrines in and around Tosa-cho and I’ve become more interested in learning more about many that exist all over Japan, especially when it comes to the role they have within the everyday lives of Japanese people.
The shrine in the photo below is about 1600 years old. In the past, people went to the site to pray for a good harvest and to participate in Summer festivals.
The shrine is pretty amazing in person. Its presence is so grand. The stone steps that lead to the top are thick, covered with vegetation and are so well preserved. I was told by my colleague that nearby residents, past and present, are to be given the credit for the shrine’s preservation.
During my first two visits, much of my focus was spent on taking in the sights and sounds of the area. I plan to visit Takamine-Jinja at least two more times to see what the site looks like during the Fall and Winter. Photos and video clips will definitely be captured.
神社を見るときには、その歴史から考えるようにしている。建てられた時代、建てた人々、当時果たしていた役割と現代において果たしている役割。土佐町周辺でいくつかの神社を見て、日本中にある多くの神社のことも知りたくなった。特に神社が持つ、日本の人々の日常の中での役割について。
この写真に写る神社は約1600年経つという。過去にはたくさんの人々がこの場で集い、豊作と夏祭りに参加していたのだ。
この神社は、個人的に素晴らしいと感じる。その存在は偉大である。頂上に続く石積みの階段は植物に覆われ、良く維持されている。
最初の2回の訪問では、見て周ることと環境の音に集中した。
高峯神社が秋と冬にはどうなるのか、少なくとももう2回は見に行くつもりだ。写真と動画は必ず撮ろうと思う。
田岡晃子
高峯神社良いですよねー!私も大好きな場所です^ ^でもこの前行ったら草ボーボーで蛇出そうやし、怖くて社殿までは行かずに手前で手を合わせて帰りました。次はお参りしたい(*^^*)
とさちょうものがたり
田岡さま コメントありがとうございます。高峯神社は時代を遡れば琴平神社と並び立つほどの神聖な場所だったみたいですね。その時代の様子を見てみたいといつも思います。次回は社殿もぜひ^^