著者名
記事タイトル
掲載開始日
石原小学校(当時は国民学校)の4年生だった昭和17年(1942)の春、... 続きを読む
「セレンゲティ大接近」 アヌップ・シャー 日経ナショナルジオグラフィック社 「これは... 続きを読む
土佐町早明浦ダムのほとり、上津川地区で暮らす高橋通世さん。猟師であり山師であり、山暮... 続きを読む
「詩集 人生の扉は一つじゃない」 大崎博澄 たんぽぽ教育研究所 困ったり、辛かったり... 続きを読む
「植えたかよ?」 つまり、田植えは終わったか?という、この時期の挨拶みたいなものだ。... 続きを読む
「外来植物 高知嶺北 A・B」 山中直秋 土佐町の山中直秋さんが自費出版した本です。... 続きを読む
石原の川に「モリタカ渕」という呼び名のついた渕がある。 覆いかぶさった... 続きを読む
「野生の思考」 中沢新一 NHK出版 「構造主義の父」と呼ばれるクロー... 続きを読む
昨日「モリタカ渕」を紹介しましたが、今回はもうひとつの渕である「セイゴ... 続きを読む
「生きていることを楽しんで」 ターシャ・テューダー メディア・ファクトリー 色々と気... 続きを読む
西石原と平石の間を流れる平石川。 この川の奥の方にある渕の一つがこの「モリタカ渕」で... 続きを読む
親戚であり、幼なじみの隆起(たかおき)さんと晧視(きよし)さんのお二人... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari