著者名
記事タイトル
掲載開始日
2018年、1月。今年は本当に寒い。 南国土佐といえど、嶺北は雪が積もり、ここは高知... 続きを読む
「水」 梅原真(制作) 四万十ドラマ まず造りがいい。 贅を凝らした豪華本という訳で... 続きを読む
リレー連載第1回目のテーマは “こどもの頃の遊び” 。第4走者は土佐町の西野内小代さ... 続きを読む
「ひとり暮らしも神レベル」 カマタミワ KADOKAWA 私自身は一人暮らしをした... 続きを読む
一月のある日、「家を貸したい」という連絡が土佐町役場に入った。 住所を聞いて地図を片... 続きを読む
「星の王子さま」 サン=テグジュベリ 岩波少年文庫 「大切なものは 目に見えない」 ... 続きを読む
これまでの寒さがうそのように気温が上がった土曜日。 風はまだ冷たいけれど、子どもたち... 続きを読む
「火の鳥」 手塚治虫 角川文庫 不老不死になる火の鳥の血をめぐり、人間の欲や争いとい... 続きを読む
家に帰ったら玄関先に一升瓶が置いてあった。 それが何なのか、誰からなのか、すぐにわか... 続きを読む
「豊橋妖怪百物語」 ばったり堂(著) 豊川堂 「土佐町ゆるロゴ」やポス... 続きを読む
雪が降った翌日、土佐町の中でも山深い和田を車で走った。 ... 続きを読む
昭和28年10月1日に〝財政力をより強化し「地方団体に国より優先的に多くの仕事」をさ... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari