著者名
記事タイトル
掲載開始日
「干したから…」 森本卓士 フレーベル館 冷蔵庫のなかった時代、大量にとれた魚も肉も、野菜も果物も、食材はみんな干して保... 続きを読む
前編はこちらから。 集まる食材は当日になるまで分からない。ひとつひとつ... 続きを読む
「世界を、こんなふうに見てごらん」 日髙敏隆 集英社文庫 ... 続きを読む
旦那の僕が言うのもなんですが、うちの奥さん子嶺麻(シネマ)の作る料理は、とても美味し... 続きを読む
「末広がりのいい会社をつくる」 塚越寛 サンクチュアリ出版 著者の塚越寛さんは、伊那... 続きを読む
とさちょうものがたり ZINE 04号を発行しました! 本日7月19日... 続きを読む
下瀬戸の山の上で、山菜の栽培を行なっている岡林増榮さん。 手にしている... 続きを読む
「土佐町の民話」 土佐町の民話編集委員 土佐町教育委員会 土佐町に伝わる民話を集めた... 続きを読む
(前編はこちらから) しかし4年目のある日、「いかんと思うてほたくっち... 続きを読む
「ほんもの探し旅」 小林泰彦 ヤマケイ文庫 1975年頃、若者向け月刊誌に掲載、連載... 続きを読む
新着記事をもっと見る
どんどん窮屈になっていく世の中でも、土佐町にいるとホッとすることがよくある。 その... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
朝の天気予報で、今日9月10日は雨が降るでしょう、と確かに言っていた。 午前10時頃... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari