著者名
記事タイトル
掲載開始日
早明浦ダムの道路周辺には緑花木が沢山植栽されていますが、その中の一つにタラヨウという... 続きを読む
11月から1月頃までが果期。フユイチゴと同じように冬に果実が熟すことからついた名前で... 続きを読む
リンドウは漢名「竜胆」の音読みが変化した語。根の味が「竜の胆のように苦い」と表現され... 続きを読む
ついつい見入ってしまう花です。 白々と明けてゆくロマンティックな空をイメージしてみて... 続きを読む
なんとも愛らしい花です。 土佐町伊勢川の大国様(大国主神社)の境内で写したものです。... 続きを読む
夏から秋にかけて道路の法面などでよく見かける白いユリは、ほぼ全てこのシンテッポウユリ... 続きを読む
緑色の夏の野山で目立つのがオレンジ色の花。土佐町でも7月頃から8~9月にかけてあちこ... 続きを読む
盛夏に背を向けるように花だけを枯らしてしまうのがウツボグサです。黒っぽくなったままの... 続きを読む
学名はAsarum sakawanum Makino。 牧野富太郎博士が1895年(... 続きを読む
「天南星」とは、サトイモ科テンナンショウ属植物の塊茎(かいけい)を乾燥したもので漢方... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari