むかしむかし、樫山の竹馬さん言う人が年の暮れの二十七日に、馬を引いてもどって来よったと。
じきに家の上までもどった時、何やらわからんもんが、竹馬さんどこやら行こうじゃないか言うたそうな。
竹馬さんは忙しい時に行きけにならん言うたけんど、目をつぶれ言うもんじゃき目をつぶったと。
そんならすうーと足が浮いて、目をあけてみたら瀬戸川の奥の一の谷の空じゃったと言う話じゃ。
馬は先にもどって来たのに竹馬さんがもどらん言うことで大騒ぎになって、
太夫さんを七人か八人雇うて七日七晩の祈祷(おいのり)をして、やっと松の木の枝に下ろしてもろうたそうな。
一の谷は樫山から見える高い山で石鎚山に続いております。そんで暮れにはナマグサ(魚類)を弁当に入れとらにゃいかん、
ナマグサを弁当に入れて山や畑に行かにゃならん言うていました。天狗が人をさらう言うてよく言うてました。
町史