著者名
記事タイトル
掲載開始日
前回記事にした五右衛門風呂について、興味がある方や泊りにいらした方に説明する機会があ... 続きを読む
「たたたん たたたん」 西村繁男 絵, 内田麟太郎 文 童心社 先日、絵本作家の西村... 続きを読む
「ひぐらし先生 俳句教えてください」 NHK出版 堀本裕樹 テレビ番組の「プレバト」... 続きを読む
「エルマーとりゅう」 ルース・スタイルス・ガネット 著, ルース・クリスマン・ガネッ... 続きを読む
今更感がありますが、うちのお風呂は五右衛門風呂。 引っ越しにあたり、住む家の理想条件... 続きを読む
「テンプル騎士団」 佐藤賢一 集英社新書 映画などでもとても印象深い「テンプル騎士団... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
「やっぱり高血圧はほっとくのが一番」 松本光正 講談社 「クスリ」は下から読むと「... 続きを読む
2019年11月10日、今年で35回を迎えた土佐町「さめうらの郷湖畔マラソン大会」が... 続きを読む
現在の芥川が十郎丸と呼ばれていた養老年間のこと、兄九郎丸は黒丸に住み、弟十郎丸は十郎... 続きを読む
「心ふるえる土佐の味」 小島喜和 高知新聞社 高知県出身の小島さんが“K+”というフ... 続きを読む
毎年お世話になっている地域の農家さんに乾燥と籾摺りをしてもらって、ついに新米が食べら... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari