著者名
記事タイトル
掲載開始日
2018年11月11日、美しい青空のもと、さめうらの郷湖畔マラソン大会... 続きを読む
「あきらめない」 村木厚子 日経BP社 作者の村木厚子さんは、1955年高知市で生ま... 続きを読む
この連載「土佐町のものさし」は、現在進行形の旅の記録。 時代とともに変化していく世界... 続きを読む
「心の色 ことばの光」 清水妙 新日本出版社 「万葉集」の天武天皇と、... 続きを読む
さめうらダム湖。じ〜っと静かに見続けていると、湖面にもいろいろと表情が... 続きを読む
「柴田元幸ベスト・エッセイ」 柴田元幸 ちくま文庫 柴田元幸さんは日本... 続きを読む
みなさんご存知、スナック「なんてん」のママ、エイちゃん。土佐町の田井あ... 続きを読む
2016年に高知県立美術館で開催された「マリメッコ展」で... 続きを読む
11月の最初の日曜日、土佐町の各地区では運動会が開かれます。 その時に盛大に行われる... 続きを読む
「ピーナツ・ブックス」 チャールズ M.シュルツ作 谷川俊太郎・徳重あけみ共訳 TS... 続きを読む
なぜ「笹のいえ」であるか、 というご質問をよくいただく。 答えは簡単。僕らが暮らして... 続きを読む
「さんかく窓の外側は夜」 ヤマシタトモコ クロフネコミックス タイトル... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari