土佐町の人々が座って豊かな時を過ごすために。第2回土佐町ベンチプロジェクト、その顛末。
●土佐町ベンチプロジェクト
⓪ 目的は「土佐町の人々が座って豊かな時を過ごすため」
① 材料は嶺北地元産のスギとヒノキを使用
② 土佐町の職人さんがチームになり製作
③ 高知県「木の香るまちづくり推進事業費補助金」を使用
2019年に行った「土佐町ベンチプロジェクト」を今年度(2021年度)も行いました!この記事はその最終報告記事です。
●第1回目の反省
2019年度に行った「第1回」の反省として「住民の方々から、十分な意見を汲み取れなかった」ことがありました。特にベンチの設置場所についてのことです。
その反省を踏まえて、今回はプロジェクトの初動時点から、地区長会での報告と地域の意見の汲み上げを行いました。「地元の方々が置いてほしい場所を教えてください」ということを聞いたわけです。
そして地域の方々の意見が戻ってきた結果、今回の設置場所が決まりました。その一部を写真と共にご紹介します。

栗木・三樽権現の滝

峯石原薬師堂

上ノ土居

相川・ふれあい牧場交流館

溜井

上野上観音様

南泉橋近くの広場
今回製作したベンチは27台です。上の写真でご紹介できたのはほんの一部で、全容は下のマップにてご確認ください。
今回のベンチを設置して回った時期は2月中旬のまだ寒いとき。ですので写真は晩冬の寒々しさが若干残っているかもしれないですが、3月も半ばの今は春の陽射しが暖かい場所ばかりです。
町の材を使って町の職人さんが作ったこのベンチに、町の住民の方々が座って豊かな時間を過ごしているような姿が見れた時には、関係者一同とてもうれしく感じると思います。
皆さまぜひどんどん(?)座ってくださいね!