くだらな土佐弁辞典

くだらな土佐弁辞典

やりこうなる

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

やりこうなる

【動詞】 柔らかくなる

 

おまるがやりこうなる

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

さいさい

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

さいさい

副詞

意味:たびたび

 

例文: ハイハイでさいさいきや〜 (ハイハイでまたきてね〜)

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

おり

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

おり

【名詞】 意味:時

例文① 話しゆうおりに(話している時に)

例文② オリが降りゆうおりに (オリックスが降りる時に)

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

そそろがたつ

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

そそろがたつ

意味:とげが刺さる

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

みぞい

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

みぞい

【形容詞】短い

例:足がみぞい

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

にゃ〜

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

にゃ〜

使い方:そうやにゃ〜

【意味】そうやねえ

〇〇やにゃ〜、〇〇にゃ〜、などと語尾につけて使います。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

へんしも

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

へんしも

【意味】すぐに, 急いで, 一刻も早く

 

【例】 「へんしも出にゃいかん!バスに遅れる 」

 

*土佐町の藤田純子さんが教えてくれた土佐弁「へんしも」。例文も純子先生です。

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

ひだるがつく

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

ひだるがつく

ひだるは西日本やこの地域に伝わる妖怪・憑き物。人間に空腹感をもたらすと言われています。

山の中を歩く際に、ひだるがつくと体が動かなくなるそうで、そのための対策としてお弁当の中身を全て食べ切ってしまわないで、帰り道のために少しだけ残しておくように、という教えがあったそうです。

*これは、土佐町社会福祉協議会の上田大さんが教えてくれた土佐弁です。「おじいちゃんが言ってた。ひだるが来たらいかんき、一口(お弁当を)残しておく、って」。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

ざんじ

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

ざんじ

【副】すぐ、暫時

例:「ざんじやる」(すぐやる)

「ざんじ帰る」(すぐ帰る)

「サンジはざんじ蹴る」 (サンジはすぐに蹴る)

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
くだらな土佐弁辞典

えげらがらい

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

えげらがらい

【形】喉がイガイガする

 

例:江頭はえげらがらい

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone