大豊町ファーストと一緒にポロシャツを作ります!
毎年この時期になると製作している「土佐町オリジナルポロシャツ」の仕組みを大豊町にスライドして、今年度から大豊町でもポロシャツ製作を始めます!(今年の土佐町ポロシャツはもうすぐスタートします)
全てが大豊町では初の試みですが、いくつかポイントをご説明します。
① 大豊町ファーストの利用者さんが背中の絵を描きました!
2月のある日、ファーストの利用者さんみんなで絵を描きました。

製作風景。大豊町といえば何がいいだろう? ポロシャツの背中に入れるならどんな絵がいいだろう?と考えながらみんなで手を動かしました。

ひとりが何枚も描く^^

大豊町の大杉を幾何学的に表現

こちらも大杉。
そしてその後みんなで投票して決めた背中の絵はこれ!
「二つの柚子」。大豊町でも親しみ深いこの作物をクレヨンで描いたこの絵が背中にドーンと印刷されます。
② 大豊町が生まれて50年記念
この企画を進め始めてから教えてもらったことですが、2022年は大豊町町政50周年なのだそうです。そこで胸には記念になるロゴを印刷することになりました。

製作:ファースト
どうですか? 大豊町が大豊町になるまでの変遷がわかりやすく表現されていると思いませんか?
このロゴが示すように、元々は4村(天坪村・大杉村・西豊永村・東豊永村)だったこの地が「大豊村」に統合されたのが1955年。そして大豊村から大豊町への変更がなされたのが1972年。
それから数えて今年で50年! 今年は大豊町にとって大切な記念年なんですね。
③ 印刷作業はもちろん大豊町ファーストの利用者さんが行います!

ある日の制作風景
このポロシャツの印刷作業を担当するのは、もちろん大豊町ファーストの利用者さんたち。
大豊町ファーストが製作したポロシャツを、大豊町ファーストが印刷作業を行い、販売します。そして利用者さんのお給料として、その売上の一部が手を動かして仕事をした利用者さんに還元されていく。
大豊町の方々に買っていただいたお金は大豊町の施設ファーストの方々に流れていく。きれいに循環するこの流れをコツコツと作っていきたいと考えています。
お問い合わせ・ご注文は2通り
0887-72-1570 (ファースト)
0887-72-9260 (とさちょうものがたり編集部)
どちらでも承ります。お気軽にお電話ください。またはメール info@tosacho.com (とさちょうものがたり編集部)にご連絡いただいても大丈夫です。

価格は¥2,500(税込)です。
大豊町のみなさま、また大豊町外の方々も、たくさんのご注文をお待ちしております!