以前作った土佐町パレットサイン、今回はシルクスクリーンで作ろうと思います!
↓これが以前デジタル彫刻で作ったもの。
今回、材料はまたしてもパレット。というか材料がパレットなので「パレットサイン」なのです。

これを使います!
今回は「とさちょうものがたり」のサインを作ります。これがシルクスクリーンの版。

インクは木材用のインクです
できた!! シルクスクリーンの工程はあんまり説明いらないですね。
ポイントは、
⬜︎もらいものの使い古しパレットなので原価は0円・リサイクル。焼却予定のパレットが看板に変身します!
⬜︎服と違い、木材は失敗してもやり直せる。ヤスリで削ったりできるので。
⬜︎版が壊れるまではいくつでも作れます。
⬜︎どんどん量産して、土佐町のあちこちに置きたいと思っています。うちに置いてもいいぞ!って方はぜひご連絡ください。

2枚合わせてAサインにした図
興味ある方はぜひ一緒にやりましょう〜。