著者名
記事タイトル
掲載開始日
とさちょうものがたりの雑誌版「ZINE」の3号目を作りました! 12月20日発行、土... 続きを読む
水は山水、かまどや五右衛門風呂では薪を使い、コンポストトイレの排泄物は自分で処理する... 続きを読む
「いらっしゃい!」 「さん!」 はし拳をご存知だろうか。 お互いに隠し... 続きを読む
なぜ「笹のいえ」であるか、 というご質問をよくいただく。 答えは簡単。僕らが暮らして... 続きを読む
万亀江おばあちゃん。大正9年生まれの98歳!元気!パワフル! 万亀江さ... 続きを読む
これはもう名付けた僕に責任があるのだけれど、「むかし暮らしの宿 笹のいえ」という屋号... 続きを読む
朝起きてお湯を沸かそうとかまどの火口を見ると、水を張った小さな片手鍋に栗の実がコロン... 続きを読む
四人目の誕生で、6人家族となった我が家。 子どもの数が二人三人は珍しくないこの地域で... 続きを読む
少し前の話だけれど、7月はじめの長雨のころ、体調を崩した。 夜中耳に激痛があり発熱。... 続きを読む
土佐町に暮らしはじめ、地域の人たちとお付き合いするようになって驚いたことのひとつに、... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari