とさちょうものがたりとは

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

とさちょうものがたりは高知県の土佐町から発信するウェブマガジンです。

土佐町は、四国のちょうどまんなかぐらいにあって、人口だいたい4,000人ぐらいの小さな町。

1,000メートルを越える深い山と、澄んだ水が流れる川に四方を囲まれています。

「四国のいのち」と呼ばれるさめうらダムのあるところ、といえばピンとくる方も多いかもしれません。

「田舎」「地方」「山間部」、そういった言葉でくくられがちなこの町には、一歩踏み込んで見てみると、実はここにしかないような素敵なものごとがたくさんあるのです。

ただしそういった「素敵なものごと」はたいていふわふわっとしているもので、遠く離れたあの人へ伝えるのは意外と大変なことだったりします。

「とさちょうものがたり」は、そんなふわふわっとした「素敵なものごと」をふわふわっとしたままあなたに届けようという試みです。

山の朝の澄んだ空気、風に揺れる光、おばあちゃんの笑顔、おいしい(としか言いようがない)食べ物…。

そんな自然豊かなくらしの楽しさが、少しでもあなたに伝わることができたなら、ちょっとうれしく思います。

 

 

運営者情報 合同会社 風

「とさちょうものがたり」は合同会社 風 が運営しています。

住所:〒781-3401 高知県土佐郡土佐町土居177
電話:0887-72-9260

 

過去の受賞歴
2020 日本地域情報コンテンツ大賞2020 地方創生部門 内閣府地方創生推進事務局長賞 優秀賞 (受賞:合同会社 風)
2022 第12回地域再生大賞 優秀賞 (受賞:合同会社 風)
2023 高知県地場産業大賞 地場産業奨励賞 (受賞:合同会社 風)
2024 日本地域コンテンツ大賞2024 内閣府地方創生推進事務局長賞 最優秀賞 (受賞:土佐町役場)

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone