これぞ土佐弁!という土佐弁を使うことが減ったと思う今日この頃ですが、最近耳にした土佐弁を紹介します。
「へらこい」・・・ズルい
「しのべる」・・・しまう、片付ける
「めっそう」・・・さほど、それほど
使い方としては「あいつはへらこい」「これ、タンスにしのべちょって」「めっそう残ってない」とか、こんな感じ。
自分より若いおねーちゃんの口から「めっそう」なんていう言葉が飛び出すと面食らいます(笑)
あと初耳だったのが「てんくろう」。
「あいつは『てんくろう』やき」
使った人にどういう意味か聞いたら「俺の親父みたいなやつのことよ!」とのこと。
全然わからなかったので調べてみたら「知恵が回る、頭の回転が速い」という意味だけれど
どちらかというと「悪知恵が働く」という意味合いが強いみたい。
それから、他県の人に説明しづらいけど、使い勝手がいいのが『のうが悪い』。
よく『脳が悪い=頭が悪い』っていうこと?と誤解されるのですが、そうではない。
洋服の着心地が悪かったら『のうが悪い』
物の使い勝手が悪かったら『のうが悪い』
他にも色々面白い土佐弁があるぜよ~。