著者名
記事タイトル
掲載開始日
大川村の山の中腹に、本のあるちいさな居場所「ラポール」を拓いた。プレオープンした9月... 続きを読む
フランスの哲学者、ミシェル・フーコーにとって大事なのは、新自由主義政策の何が悪いか... 続きを読む
それでは、新自由主義の競争的な格差社会を根底で支える自己責任論は、どのようにし... 続きを読む
私たちの社会は、いつからこんなにも競争的で、不寛容で、息苦しくなってしまっ... 続きを読む
実りの秋。土佐町では、ほぼ稲刈りが終わりつつあります。 つい2週間ほど... 続きを読む
限りないくだらなさを追求した土佐弁の用例集、それが「くだらな土佐弁辞典」!!... 続きを読む
【校長室便り】平成30年6月21日 土佐町小中学校 谷内宣夫 「恥ずかしいがやった... 続きを読む
去年の9月15日。敬老会が久しぶりに開催されました。 コロナが流行った頃から昨年まで... 続きを読む
こんにちは!百歳製造所の林利生太です。 今日は、僕自身の新たな挑戦につ... 続きを読む
4月に「場を拓く」というタイトルで「本のあるちいさな集いの場を拓きたいと思っている」... 続きを読む
土佐町栗木地区に近藤潔さん(98歳)という方がいます。潔... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari