著者名
記事タイトル
掲載開始日
とさちょうものがたり ZINE 04号を発行しました! 本日7月19日... 続きを読む
下瀬戸の山の上で、山菜の栽培を行なっている岡林増榮さん。 手にしている... 続きを読む
「土佐町の民話」 土佐町の民話編集委員 土佐町教育委員会 土佐町に伝わる民話を集めた... 続きを読む
(前編はこちらから) しかし4年目のある日、「いかんと思うてほたくっち... 続きを読む
「ほんもの探し旅」 小林泰彦 ヤマケイ文庫 1975年頃、若者向け月刊誌に掲載、連載... 続きを読む
幻の山菜。 山菜の王様。 土佐町にはそう呼ばれる山菜があります。 その山菜の名は「し... 続きを読む
「ちひろのアトリエ」 いわさきちひろ 絵, 松本猛 文 新日本出版社 この本の中でち... 続きを読む
土佐町消防団田井分団・操法の選手たちです。 大変不勉強ですみませんが、... 続きを読む
「空白の五マイル」 角幡唯介 集英社文庫 この本が出版され新聞に紹介さ... 続きを読む
先日、以下のような記事を紹介しました。 本山町の障がい者支援施設「しゃくなげ荘」が新... 続きを読む
あの日のことは、今でもはっきり覚えている。昭和18年(1943)、小学... 続きを読む
虫送りは、植えたばかりの田んぼの苗が虫の被害を受けることなく無事育ち、豊かな収穫を迎... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari