土佐町ポストカードプロジェクト

図らずもTPP。あっちのTPPではありません。

土佐町在住の写真家、石川拓也がひと月に1枚のポストカードを作るプロジェクト。

2016年11月から始まり、たまに遅れたりもしながら、いちおう、今のところ、毎月1枚発表しています。

各ポストカードは土佐町役場の玄関と道の駅さめうらにて無料で配布しています。

写真:石川拓也 宛名面デザイン:品川美歩

土佐町ポストカードプロジェクト

2022 Feb. 和田

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

和田 | 和田ことね

 

雪が積もった2月のある日。

田井あたりでは朝方には溶けて消えた雪が、和田ではしっかりと積もっていました。

和田地区の西和田八幡社の参道で。西和田八幡社(子守神社とも)は、地元の方々からは「八幡さま」と呼ばれる古い神社です。

和田に住む方は和田姓が多いのですが、この日の写真に映ってくれたのも地元に住む和田ことねちゃんです。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Dec. 伊勢川

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

伊勢川 | 藤原帆乃加・和田結衣

 

みつば保育園の駐車場で合流したのが16時。伊勢川方面に行きましょう、と撮影場所を探しながらどんどん山を登っていって。

ここいい!光もちょうどいい!と見つけたのが伊勢川のだいぶ上の方。子どもたちは自然と田んぼに出て遊んでくれたけど、遊びはじめたこの一瞬で太陽は最後のひと輝きを残して山の向こうに沈んでいきました。

場所見つけた・田んぼに出た・撮った・陽が沈んだ 一連が一瞬のうちのできごとでした。

冬の田んぼできゃっきゃと走り回っている二人は藤原帆乃加ちゃんと和田結衣ちゃんの従姉妹の女の子たちです。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Nov. 相川

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

相川の秋模様。下には相川小学校の校舎が見え、その向こうにはところどころ色づいた秋の山並み。ポカポカ陽気の晩秋の午後の土佐町の風景。

お揃いのパーカーを着た3つの小さな背中は、近藤葵羽くん・芙羽くん・藍羽くんの三兄弟です。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Oct. 相川

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

相川 | 西谷和呼

 

土佐町の秋。撮影場所は相川の稲刈りを終えた田んぼです。

この時期、田んぼにはこの藁の三角が並びます。この三角、なんという名前なのか聞いてまわったところ、「わらぐろ」「わらすぼ」「すぼつき」とみっつの候補が出てきました。

このみっつ、どれもが正解なんでしょうか?もしくは三角のサイズなんかで呼び方が変わったりするんでしょうか? 詳しい方がいたらぜひ教えてください!

田んぼの真ん中で舞を踊るのは西谷和呼ちゃんです。

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Oct.

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

大渕 | 細見芽生・果生・根生

 

大渕はさめうらダムを見下ろす山に位置する集落です。

長いこと大渕の住民は2世帯でしたが、数ヶ月前からもう一世帯が住み始め、3世帯になっています。

その新たな家族の子供たちが、この写真に写っている3姉弟。細見芽生ちゃん、果生ちゃん、根生くんの3人です。

撮影場所は大渕のご自宅のすぐ近く。毎日この風景を見て暮らすということが、なんとも豊かに感じられますね。

 

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Sept. 溜井

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

溜井 | 川村光太郎

 

 

9月。空と風が突如として秋モードになる日がありますね。

夏のジリジリと焼けるような暑さから、ふっと肩の力が抜けるような日。

そんなある日に、溜井のとある田んぼにお邪魔して撮影しました。折しも稲は色づきはじめ刈り入れ時を迎えつつあるタイミング。

この時期の田んぼは日本人のDNAをくすぐるような何かがありますね。

相川の棚田の写真を撮影した際にも感じたことですが、この風景を作り出しているのは地元の農家さんたち。

「風景を作る」ことを目的として稲作をしている方はあまりいないと思いますが、毎年お米を作ることが結果的にこの風景を作ることにもなっている。頭が下がる思いです。

貫禄の片鱗が見える後ろ姿は川村光太郎くんです。

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 July 黒丸

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

黒丸 | 和田いと

 

土佐町の北端に位置する瀬戸川渓谷。「アメガエリの滝」という地名を耳にしたことがある方は多いのではないかと思います。

この「土佐町ポストカードプロジェクト」の最初の一枚は、満月の光に照らされたアメガエリの滝だったのですが、今回は滝の少し上流のいわゆる「渕」での撮影です。

ムシムシとした夏の日の午後でしたが、滝周囲の空気はひんやり、流れる透明な水も足をつけてみればひんやり。爽やかな清涼感にひととき包まれるのでした。

岩の上に登ってくれたのは、和田いとくんです。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 July 石原

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

 

石原地区に流れる「押ノ川(おすのかわ)」。

この写真は先日刊行した「とさちょうものがたりzine」8号の表紙にも使用したものです。

8号の著者である窪内隆起さんが少年の頃に、草鞋で駆け回ったであろう川。

隆起少年の影を追いながら撮影した夏の日の押ノ川でした。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 May 稲叢ダム

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

2021 May | 杉本旬

 

土佐町では誰もが知るダムが「早明浦ダム」ですが、もうひとつこの「稲叢ダム」もあります。(「稲村ダム」という表記する場合もあります)

町の北西部に鎮座する稲叢山の麓に作られたこの稲叢ダム、「ロックフィルダム」という工法で、岩を積み上げた独特な外観をしています。

新緑の鮮やかなこの季節に、杉本旬くんが走る後ろ姿を撮影しました。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone
土佐町ポストカードプロジェクト

2021 Apr. 一の谷

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone

一の谷 | 長野恵弦 桃也

 

地図上で土佐町を見て左上の位置に稲叢ダムがあります。

町中心部から向かった時に、黒丸とアメガエリの滝を通り越し、稲叢ダムの手前にあるのが「一の谷」。

地元の方に聞くとここは昔、石切り場でありました。

削り出された石や岩は、ロックフィルダムという石を積み上げて作る工法で建てられた稲叢ダムの建材になったそうです。

ダムの工事が終わった後、一の谷に少しずつ桜の木を植え始めた人がいました。谷種子さんというその方は、毎年休むことなく桜を植え続け、今年で24年が経つそうです。

標高が高いので、町中心部とは3週間ほどの時期の差があります。この写真を撮影したのは4月25日。

「植える人」がいてくれたから、一の谷はこの時期にも桜が楽しめる場所になっています。谷種子さんのお話は、また改めて記事にしたいと思っています。

ふたつの小さな後ろ姿は、長野恵弦くんと桃也くんの兄弟です。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterEmail this to someone