著者名
記事タイトル
掲載開始日
家から裏の細い山道を、子どもの足で1時間以上かけて登った所に叔父の家が... 続きを読む
「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。」 ヤニス・... 続きを読む
2019年6月現在、3号まで発行した「とさちょうものがたり ZINE」。 一定期間の... 続きを読む
「くじけないで」 柴田トヨ 飛鳥新書 少し弱気になった時。 自分の年齢を思う時。 一... 続きを読む
最近の夏は酷暑で、水筒を持って出ることが多い。 幾つかの水筒を使ってい... 続きを読む
「ドオン!」 山下洋輔 文, 長新太 絵 福音館書店 うちから追い出された“オニのこ... 続きを読む
高知の方々はもちろんご存知のことと思いますが、嶺北地方(大川村・大豊町... 続きを読む
「牛をかぶったカメラマン」 レベッカ・ボンド 光村教育図書 この本はまさに、事実は小... 続きを読む
3月。今季最後の酒樽を仕上げたときに、土佐町の季節の変化が私の五感を満たした。 初め... 続きを読む
In March, as we built up the last sake bat... 続きを読む
「人は皆、土に還る 」 曽野綾子 祥伝社 カトリック教徒の曽野綾子さんの作品です。 ... 続きを読む
土佐町や嶺北に在住ではない方のために、まず「しゃくなげ」の紹介から始め... 続きを読む
とさちょうものがたり
@tosacho_monogatari